2007年06月14日
6-14 もうすぐ父の日
今日は何か変わったお花があるかしら?
あったあった・・・
「ERYNGIUM(エリンジューム)」がありました。
ネットで調べてみると
セリ科ヒゴサタイサイコ属でヨーロッパのコーカサスの原産らしい。
ふむふむ・・・和名は「マツカサアザミ」かぁ
初夏に咲く涼しげな色合いで比較的持ちもいいみたい。

みる角度によって紫やブルーに見える。
おっ、いい感じだぞ・・・。
さっそく父の日のプレゼント用にあしらってみました。
個人用でもひとつ買って帰ろうっと。
ラッピングすると、雰囲気が違ってみえるね~

【今日の花材】
エリンジューム、オンシジウム、ブルースター、バラ、ドラセナ
アリストロメリア、デルフィニウム、マリンブルー、ホワイトスター
ガーベラー、紅花、アイビー、スプレーバラ
バラ(ダビンチ、テレサ)





あったあった・・・
「ERYNGIUM(エリンジューム)」がありました。
ネットで調べてみると
セリ科ヒゴサタイサイコ属でヨーロッパのコーカサスの原産らしい。
ふむふむ・・・和名は「マツカサアザミ」かぁ

初夏に咲く涼しげな色合いで比較的持ちもいいみたい。

みる角度によって紫やブルーに見える。
おっ、いい感じだぞ・・・。
さっそく父の日のプレゼント用にあしらってみました。
個人用でもひとつ買って帰ろうっと。
ラッピングすると、雰囲気が違ってみえるね~

【今日の花材】
エリンジューム、オンシジウム、ブルースター、バラ、ドラセナ
アリストロメリア、デルフィニウム、マリンブルー、ホワイトスター
ガーベラー、紅花、アイビー、スプレーバラ
バラ(ダビンチ、テレサ)





Posted by りっきーママ at 15:51│Comments(4)
│今日のアレンジ
この記事へのコメント
こんばんは!
かわいいアレンジですね^^
お父様、きっと喜ばれますね~☆
かわいいアレンジですね^^
お父様、きっと喜ばれますね~☆
Posted by mako at 2007年06月16日 19:33
makoさん、コメントありがとうございます。
お父様=主人のことなのですが^^;
今日はあいにくの休日出勤で仕事にでかけていますが、アレンジとちょっと豪華な夕食で労いたいと思います。
お父様=主人のことなのですが^^;
今日はあいにくの休日出勤で仕事にでかけていますが、アレンジとちょっと豪華な夕食で労いたいと思います。
Posted by りっきーママ at 2007年06月17日 17:29
そうだったんですね~^^
(シツレイしました~)
ダンナ様にも 家族みんなで あったか父の日だったんですネ!
ところで、りっきーママさんは
茶道もなさっていらっしゃるんですね~^^
(実は 私は高校生の頃 茶道部でした~☆☆☆)
時々、お茶を立てて
オイシイ和菓子を食べたくなりますよ~
(シツレイしました~)
ダンナ様にも 家族みんなで あったか父の日だったんですネ!
ところで、りっきーママさんは
茶道もなさっていらっしゃるんですね~^^
(実は 私は高校生の頃 茶道部でした~☆☆☆)
時々、お茶を立てて
オイシイ和菓子を食べたくなりますよ~
Posted by mako at 2007年06月19日 00:01
茶道はカルチャーセンターへ通って、8月で1年です。
いつも違った和菓子やお花が楽しめるのでとても有意義な時間です。
「抹茶」を飲む瞬間が最高ですね^^
いつも違った和菓子やお花が楽しめるのでとても有意義な時間です。
「抹茶」を飲む瞬間が最高ですね^^
Posted by りっきーママ
at 2007年06月28日 17:01
