2007年07月24日
すいかのお茶碗
あれっ?すいか?思わず覗きこんでしまった・・・。
その様子をみて先生が「かわいいでしょ!」とご満悦
お抹茶碗にも、いろいろとあるけれど
こんなかわいいの初めてみました。

【今日の花】
リンドウ、ユリ

【今日の掛け軸】
「青山緑水」
セイザンリョクスイと読みます。青い山、緑の水。木々が青々と生い茂っている美しい山の風景をあらわしているとか?
この掛け軸が掲げられている席では「茶杓の御名」に「青山」を使うことはタブーとされているらしい。

その様子をみて先生が「かわいいでしょ!」とご満悦
お抹茶碗にも、いろいろとあるけれど
こんなかわいいの初めてみました。

【今日の花】
リンドウ、ユリ

【今日の掛け軸】
「青山緑水」
セイザンリョクスイと読みます。青い山、緑の水。木々が青々と生い茂っている美しい山の風景をあらわしているとか?
この掛け軸が掲げられている席では「茶杓の御名」に「青山」を使うことはタブーとされているらしい。

Posted by りっきーママ at 11:15│Comments(0)
│茶道の花と掛け軸